top of page

侵略的外来種

yoshizawa

先日京都の鴨川で、噂のヌートリアを目撃しました。

見た目はほぼカピパラで、草をひたすら食べているだけなので侵略的という言葉が大げさに思えてしまうのですが、かなり増えてきているようで農作物に被害がでたり、元々の固有種を絶滅に追いやってしまったりするそうなので特定外来生物に指定されているそうです。

難しい問題ですが、野生の動物に安易にエサをあげたりするのは慎まないといけませんね。



Comentários


bottom of page