M8クラッチケーブル交換
- yoshizawa
- 7月13日
- 読了時間: 1分

ミルウォーキーエイトのモデルよりクラッチケーブルは構造が変わりまして、ツインカムのように手動で遊び調整ができなくなりました。
ハンドル交換の際もケーブルが上側と下側で分割できるので、上のみ交換すれば良くなりました。
ちなみに初見だと構造が分かりにくいのですが、赤いクリップを外すとケーブルに少し遊びができ、下側の穴からケーブルのひっかかりを外し分解する事ができます。
ちなみにこちらのプラスチックのパーツ、強度が今一つで破損事例もあるそうです。
鉄製の社外パーツも販売されているのでご心配な方は交換をお勧めします☆


コメント